128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2022-06-13 06月13日-01号

農林水産業費におきましては、県の補助事業活用し、畜産経営生活基盤を強化するための施設機械等整備支援するほか、農業経営生産性向上コスト低減を推進するための機械等導入経費について補助を行うことといたしております。 教育費におきましては、スポーツ振興くじ助成金活用し、延命球場防球ネット新設内野グラウンド改修等を行うこととし、所要経費を計上いたしております。 

大牟田市議会 2021-09-06 09月06日-01号

農林水産業費におきましては、水田における麦・大豆の先進的営農技術導入及びそれに係る機械導入経費についての補助を行うことといたしております。 土木費におきましては、本市居住支援機能の更なる充実に向けて、市営住宅モデルに「住まいの面」と「福祉の面」から課題を把握するため、アンケート調査による現状分析を行うこととし、所要経費を計上いたしております。 

大牟田市議会 2021-06-14 06月14日-01号

歳出の主なものといたしまして、農林水産業費におきましては、県の補助事業活用し、農家の経営安定を図るため、生産性向上コスト低減に係る農業用機械導入経費についての補助を行うことといたしております。 消防費におきましては、国の委託事業活用し、消防団加入促進のために、PR動画製作イベント等による啓発に要する経費を計上いたしております。 

北九州市議会 2021-03-04 03月04日-03号

令和3年度は、こうした意見や実証実験の結果を踏まえ、本格導入した場合の効率的な事務処理の方法や人員体制オンラインで取得できる証明書の拡大の可能性キャッシュレス決済導入経費手数料負担などについて検討を行う予定であります。 一方で、国におきまして、今後5年間で自治体情報システム標準化共通化を図る動きがございます。その動きも注視していく必要があると考えております。 

小郡市議会 2021-02-24 02月24日-01号

なお、システム導入経費につきましては、全額国から交付金として交付されるものでございます。   279ページをお願いいたします。   2款1項療養諸費につきましては、入院、通院、歯科、柔道整復等保険者負担分などで、計の欄のとおり、合計で33億7,057万2,000円を計上しております。前年度より1億2,005万1,000円の減としております。   280ページをお願いいたします。   

小郡市議会 2020-12-21 12月21日-06号

次に、同じく6款1項3目、スマート農業推進強化事業882万5,000円の増額補正は、新しい生活様式を踏まえた農業経営支援として、園芸農家及び水田農業における作業員間の感染防止のため人との接触機会を減らすことが可能なスマート農業を推進するため、自動操舵トラクター田植機などの農業機械等導入経費に対して助成するものです。

行橋市議会 2020-12-18 12月18日-05号

次に、事業費における補正の主な内容ですが、まず、農林水産課では、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、自動操舵システムを搭載したスマート農業機械等導入経費を助成するため、スマート農業推進強化事業補助金として598万円、農地集積面積増加に伴い、農地集積協力金として457万4千円、新規就農希望者増加に伴い、農業次世代人材投資事業補助金として300万円が、それぞれ増額補正されております。 

大牟田市議会 2020-12-08 12月08日-01号

農林水産業費におきましては、福岡県の補助事業活用し、宮崎地区農事組合法人に対し、効率的かつ安定的な農業経営を図るために必要な農業用機械導入経費について補助することといたしております。 諸支出金におきましては、令和2年度に拡充された低所得者介護保険料の軽減に伴う一般会計負担分について、所要経費を計上いたしております。 

宮若市議会 2020-12-04 令和2年第7回定例会(第1日) 本文 開催日:2020年12月04日

6款1項3目農業振興費では、自動運転田植え機などの導入経費補助するため、水田農業担い手機械導入支援事業補助金など1,846万7,000円を追加しております。  35ページです。8款4項4目公共下水道費では、下水道事業会計繰出金を836万5,000円追加しております。  43ページです。

宗像市議会 2020-12-01 宗像市:令和2年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年12月01日

先ほどお答えいたしましたウィズコロナ対応支援補助金につきましては、御紹介のあったとおり、感染予防対策、こちらにも使えるものでして、いわゆるパーテーションの設置であったり、サーモグラフィーカメラ等導入経費に対して、最大20万円の補助金を行うものでございます。  

直方市議会 2020-09-04 令和 2年 9月定例会 (第1日 9月 4日)

13節委託料文化施設管理委託料1,660万3,000円の内訳は、修繕料追加分といたしまして138万8,000円を、臨時交付金事業といたしまして、ユメニティのおがたホールモニターシステム更新による映像ライブの無観客配信支援事業ユメニティのおがた及び直方歳館オンライン予約システム導入経費、図書館無線LAN環境整備事業費、文化庁の文化芸術振興費補助金を受けまして実施するユメニティのおがた大ホール

大牟田市議会 2020-09-01 09月01日-01号

農林水産業費におきましては、県補助事業活用し、畜産農家の経営安定を図るため、高性能な省力機械設備飼養環境改善に係る機械導入経費についての補助を行うことといたしております。 教育費におきましては、学校地域が一体となって子供の成長を見守り、支える体制を構築するためのモデル事業を行うに当たり、学校地域をつなぐ地域学校協働活動推進員を配置することとし、所要経費を計上いたしております。 

宮若市議会 2020-08-31 令和2年第4回定例会(第1日) 本文 開催日:2020年08月31日

23ページの電算システム使用料について、でございますが、これにつきましては、次世代型オンデマンド交通システム導入経費でございまして、将来にわたり持続可能な地域公共交通体系の転換を図るための新たな取組といたしまして、AIを活用した次世代型オンデマンド交通システムを、本市乗り合いタクシー導入して、これにより、従来の固定ダイヤ固定ルートでの運行にとらわれることなく、需要に応じて最適なルート、弾力的な

直方市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会 (第1日 6月12日)

一つは、確定申告時の混雑解消のために受け付け順番予約混雑状況を確認できるシステム導入経費として、11節需用費消耗品費で3,000円、14節受付順番管理システム使用料として4万4,000円、並びにタブレット端末やディスプレー、番号発券機などの購入経費として18節備品購入費で49万6,000円の合計54万3,000円を計上いたしております。  

筑紫野市議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第2日) 本文 2020-02-27

まず、RPA等ICT技術課題と成果の活用についての質問ですが、導入経費事務手続変更等課題はありますが、少子高齢化社会を見据えた効率的な組織づくりに生かしてまいりたいと考えております。  次に、旧庁舎上下水道庁舎跡地の利活用ジャスコ跡地活用した商店街活性化についてですが、様々な動向を見極めながら、その時の情勢に応じた活用策について検討してまいりたいと考えております。  

大牟田市議会 2019-12-18 12月18日-02号

ただ、議員からも御案内ありましたように、これは当初の導入経費につきましては市の負担がないというふうに伺っておりますので、現在、これの導入に向けて検討を進めているところでございます。 ○議長(境公司)  光田議員。 ◆22番(光田茂)  私もいろんなことを見てきまして、これはかなりいい結果が出るんじゃないかというふうに思っております。